Complete text -- "パピーが家にやってきた!【最初の日】"

27 December

パピーが家にやってきた!【最初の日】

迎えたその日から、子犬育てはノンストップ。
なので、ここからは、要点だけを先に書き出しておくことにしましょう。
忙しい時は、ココだけ読めばOKです!

●パピーが新しい環境に慣れる時間をあげましょう!

1.最初の2〜3日は、家族もできるだけ静かに生活してください。
 (大きな音や大声をたてない。ドアの開け閉めも静かに)
2.最初の2〜3日は、黙って静かに見守る。
 (こちらからのはたらきかけはしない。呼んだり、顔をのぞこむのもガマン)

●見つめない。取り囲まない。何もしないことがいちばんの歓迎です!
 たとえば、1〜7のような感じで、サークルやハウスに適宜入れたり出したりしましょう。
1.子犬が来たら、まずハウスへ。1時間くらい休ませる。
 (のぞきこまないように注意! 外に出たがる場合は→★A)
2.一眠りしたら、サークルへ。
3.オシッコ/ウンチが出たら、静かにほめて、ごほうびとしてサークルの外へ。★B
 (いったんサークル外に出てしまったら、ピュンピュン走り回って2度とつかまりそうもない・・・というような状態なら、リードを付けた方が良いかも)
4.パピーが自分で探索するのを見守りましょう(ハラハラしますね・・・)。
5.30分〜1時間くらいでまたサークルへ(もっと短くてもOK)。
6.食事はハウスの中で。水はいつでも飲めるように、サークル内に。
7.ゴハンの後はまたトイレタイム。

★A:元気なテリアパピーは、外に出たがって大騒ぎするかもしれません。クンクンないている間は相手にせず、子犬があきらめるか、静かになってからサークルの中へ。または、ひざの上でおとなしくしていられるようなら、ひざの上に横向きにオスワリやフセをさせる形で抱っこをしてもOKです。←やはり最初はできるだけ触らないで、抱っこもガマンしていただいた方が良いかもしれません。
★B:サークル外へ出すのは、必ずサークル内(ペットシーツの上)排泄できてから。

最初の数日のアレコレについて↓
【トイレについて】
くるくる円を描いたり、床をフンフンかぎ出したらトイレのサイン。ペットシーツの上で排泄できたら、「オリコウ〜」「えらいね〜」などと、静かにジワ〜ッとほめます。このとき、トイレの兆候があったら「チッチッ、チッチッ」などと声をかけて排泄をうながすのも良いことです。

【抱っこについて】
抱っこは、3〜4日たつまで待っていただいた方が良いのですが、それでもやっぱり世界一かわいいパピーですから、抱っこしたくなっちゃいますよね。
どうしても・・・という時はこんな感じで、ひとつよろしくお願いします↓

ひざの上で子犬が横向きにオスワリやフセの格好になるよう抱っこしましょう。正面向きは、犬にとってはプレッシャーです。また、赤ちゃん抱っこは心臓に負担がかかります。
じっとしているのがイヤでもがいても、ジタバタしている間は降ろしません。静かになって、身体の力が抜けたら解放します。

【おもちゃついて】
「ひとり遊び用」と「一緒に遊ぶ用」を分けて使います。が、最初は、ひとり遊び用をサークルの中に入れて、好きに遊ばせておくのが良いと思います。サークル外でも、最初の日は、人間の方から誘ったりせずに、一人で遊ばせておきます。


05:32:24 | sachiko | |
Comments

ガラ夫人 wrote:

大騒ぎしそうでした。
じっとガマンの静かな時間を心がけま〜す。
しかし、見守っているだけなんて、自信がない
です!
このブログを夫に熟読させねば。
12/28/07 02:30:29

sachiko wrote:

>ガラ夫人さま
わわわっ!
ドタバタしているうちに年が明けてしまいました。
どうか礼音ちゃんとの新生活、楽しんでくださいね〜!!

ダリ母
01/01/08 17:35:37
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)